半田を散策




息子が半田市でテニスをするというので
その間、夫と半田界隈を散策する事にしました。


何度か訪れていますが、運河の周りも整備
されたようで、前に来た時より綺麗になった
気がします。




ミツカン本社とミツカンミュージアム





ミツカンミュージアムに入りたかったのですが
土曜日だったからか、予約が取れませんでした。




ここから江戸や大阪に弁才船で醸造品が
運ばれていったそう。









蔵のまちカフェと魚太郎。




以前は美味しい魚料理のお店でしたが、
魚太郎はくるくる寿司に変わっていました。
お昼前からすごく混んでいます。



小道に入っていきます。







肥料商や味噌、醤油の醸造で栄えた豪商の
小栗家住宅。5月の一般公開のある時期に行くと
中に入って樹齢150年日本最古のモッコウバラが

見られるらしいです。


明治初年度頃の建築と推定される邸宅で
重要文化財に指定されているそうです。




きびす返しの昔の防犯対策があります。




江戸時代から醸造業で栄えた豪商の中埜半六邸。





一階はフレンチのお店(予約制)になっていました。
隣りにはバームクーヘンのお店もあって
とてもおしゃれな感じ。


庭を見学します。






左の建物は
国盛 酒の文化館。
主人は何回か訪れているので今日は
もう入らなくていいそうです。






一通り見て、息子と合流。



お昼ご飯を食べにおすしやさんへ行くことに
しました。





お寿司マップと言うものができたみたいで
豊場屋南店さんへ行く事にしました。
(ミツカンミュージアムから車で2、3分の所)



魚太郎は激混みだったけど、こちらは
すぐ入れて良かった。


お安くてボリュームがありました。






小さなきしめんもついてきてとても
おいしかったです!1100円。


半田赤れんが建物を車からチラっと見て



半田インター方面に戻りながら
常楽寺にも寄っていきます。





とても立派なお寺でした。


案内には書いてなかったのですが
調べた所、家康が桶狭間の戦い、本能寺の変の
上洛の際に立ち寄ったと言われるお寺。


於大の方の妹の子がこのお寺の第八世住職で、
家康の従兄弟にあたるのだそう。



車で移動できれば、この辺りは他にも
いちご狩りができたり、新実南吉記念館や
INAXミュージアム、また秋は彼岸花が
とても綺麗ですし、見所がいっぱいあります。




昨日はとても暑い日でしたが、
久しぶりにこれて楽しい1日でした。




読んで頂きありがとうございます。