カルスNC-Rその後の出来事







ガーデニングシーズン🪴
最近鉢植えを楽しんでいます。






葉牡丹、ガーデンシクラメン、万両など。


ガーデンシクラメンは一年前に買ったものですが春が終わっても葉が少し残っていたので、そのまま日陰で管理していたら、枯れずに夏越しができました。


ガーデンシクラメンの夏越しにはドライ法とウェット法があるそうなのですが、
私はウェット法と言う時々水を与える方法で管理。
夏の間は日陰に置きっぱなしでしたが、秋には葉も茂って花も咲いてくれたので嬉しかったです❣️


万両は家の裏側から移植したもの。
日陰管理の方が良いのかもしれないけれど、
クリスマス、お正月っぽくて可愛らしいので
試しに植木鉢で、育ててみます。





11月14日からコンポスト作りを始めていますが、そろそろ1ヵ月経つので、この土を使って寄せ植えを作ろうと思います。


写真はコンポスト作りを始めて1週間後の様子。






1ヵ月経った土。






初めはボソボソで干からびた薄い土色でしたが1ヶ月経って黒が濃くなり、
フカフカしていて枯れた草花、生ごみなどはほぼ消えました。
卵の殻は混ぜてるうちに細かくなりましたが
まだ残っています。


時々水をかけたり様子を見ていたりしましたが、嫌な匂いはなくて、森の中に入った時のようなしっとりする匂いがするくらいです。




カルスNC-Rの良いところは、冬場でも約1ヵ月位でもう植えつけができるところです。


肥料や赤玉、ベニカ粒剤なども混ぜて






"ももか"と言うビオラとイングリッシュデイジーを寄せ植えしてみました。





浅型のプランターで作っていたコンポストも
3週間ほどたってほぼ分解しましたが、
またすぐに次の古い土もでるので、もう再生用の不織布でできたコンポストを購入して作ることにします😅





以前は、主人が土をこしたり、石灰を混ぜたりして、手間がかかっていましたが、
これなら自分で楽しく作れそう!






前は薔薇の鉢の植え替えのたびに土を買っていたのですが
これからは自分で作った土で育てようと思います。





できた土を調子にのってガシガシ素手でさわっていたら
何だか手がチクチクしてきてすごく痛くなってきてしまいました😣💦
手指を見ても何も刺さってないのに??


でもきっと薔薇の枝とか一緒に混ぜ込んだから
その棘が細かくなって手先についたんだと思います💦
やはりちゃんと手袋🧤しなければならなかった😞


部屋に戻って針を片手に目を凝らし
手先についた棘を取りながら(取れているかどうかもわからないけど)
イライラしています。


もう、何やってんでしょ😵




読んで下さりありがとうございます!